同志社に還りませんか?同志社人である実感と充実感を感じませんか?

平成31年3月16日(土)、京都市左京区宝ヶ池にある「国立京都国際会館」において、第6回同志社校友会大懇親会が開催されます。 石川県支部からも、多数の校友が、参加します。 皆で一緒に語らいながら、同志社に還りに行きません […]
2019年度「同志社フェア」は富山市で開催!

平成30年10月3日(水)に富山県富山市で「同志社校友会北陸4県ブロック」会合が開かれました。 2025年の同志社創立150周年を前に、現在も各地で「同志社フェア」がおこなわれていますが、来年、同志社校友会北陸4県ブロッ […]
~北陸の同志社校友の絆は固く~「北陸4県同志社校友会」会合開かる!

平成30年10月3日(水)、同志社校友会富山県支部の呼びかけで、同志社校友会北陸4県ブロック会合が、JR富山駅前、アーバンプレイス14階「和食 ティファニー」で午後6時30分から行われました。 参加したのは、新潟県支部、 […]
来週は、いよいよ” 同志社のつどい2018 ”!

「同志社の話懐かし そのつどいにそを聴きに行く」 その”同志社のつどい2018”が迫ってまいりました。今年は、松岡学長の講演、同志社女子大学音楽学科卒のソプラノ歌手の演奏もあります。 校友のみならず、お子様の受験をお考え […]
「同志社校友会報2018」刊行しました。

「同志社校友会石川県支部会報2018」を刊行しました。内容は、添付画像をご覧下さい。 新しく転勤、卒業、配属で石川県に来られた同志社卒業生の方、会員登録をしていただければ、「同志社校友会石川県支部会報」を郵送します。 下 […]
同志社大学の現職、松岡学長が金沢に!

7月7日(土)におこなわれる”同志社のつどい2018”に先駆けて、現職の同志社大学第33代学長が金沢で来演します。 現職の松岡敬 学長は、1979年、同志社大学工学部卒、大学も大学院も同志社のピュアな同志社育ちの学長です […]
今年の”同志社のつどい”は7月7日(土)!

恒例の”同志社のつどい2018”は、今年も7月第1土曜、7月7日(土)の午後5時30分からANAクラウンプラザホテル金沢(JR金沢駅前)でおこなわれます。 ”つどい”の前には、現職の同志社大学学長でいらっしゃる松岡 敬( […]
世の中が認める「良心の大学」同志社‼

株式会社日経BPコンサルティングは、11年目になる「大学ブランド・イメージ調査 (2017-2018)」を発表しました。その日経BPコンサルティングの発表した近畿圏の大学の各因子ごとのランキングが、下の画像です。ご覧あれ […]
ホームカミングデー2017「同志社大學應援團」演舞 動画集!

同志社大學ホームカミングデー2017(平成29年11月12日(日))におこなわれた同志社ホームカミングデー2017の最後を彩り飾る「同志社大學應援團」演舞です!閉会式を挟んだイベントとしておこなわれました。 &n […]